両親、弟2名とソフトボールチームの関係者さん?たちが来られて、そんなに馴染めないぼくは花火の写真をパシャパシャ。
そんなにガチで撮るつもりなかったんですが、スペースも十分にあるしひとも周囲にそんなにいないしで、三脚使ってSS30秒くらいで撮りまくろーなんて思っていたんですが
うん、三脚がない(^ω^)
また忘れちゃいました。
通路で平気で三脚立てて何も思わないの?
観光地に行くと一眼レフとかミラーレスとか持ってるひと大抵いますよね。ぼくもそのひとり。
大きくマナーを失したバカタレカメラマンが居るのもまた事実です。さみしいですよね。中免持ってるんですけど、暴走族のせいでなんとなくバイクの品位が落ちるのと同じ。
去年からカメラユーザー向けのレザーブランド立ち上げました。ぶっちゃけ、そういうマナー失したカメラマンには商品売りたくないです。
理由は完全に主観。でもいいですよね、ぼくが立ち上げたブランドですし(^ω^)
というわけで、めっちゃ中途半端ですが終わります。三脚より立てるべきものがあることに気がつきました。
文字数552 執筆時間4分